産後ママのぬけ毛や白髪対策におすすめの【時短×コスパ】シャンプー!


産後1年たつのだけど、このところ抜け毛や白髪がとても多くて悲しい・・・
産後のママさんのこの手の悩み、とても多いんです!
かくゆう私もドンピシャ・・・
・髪を洗うと抜け毛がたっぷり・・・
・ボリュームもなく栄養不足!?
・髪をかき分けると白髪がこんなに目立つ

SNSでも私の他に悩んでいる同志大勢いらっしゃいます( ;∀;)
産後の抜け毛はいつ頃落ち着きますか??
髪の毛洗ってる時にも抜け…髪の毛乾かしてる時も抜け…髪結んでる時も抜け…
もう何しても抜ける!!
尋常じゃない位自分でも引くくらい抜ける…
ハゲるんじゃないか…というよりもうハゲてるんじゃないかと思う…
対策は??どうすればいい?— 5y&3y&10mママ (@AmamamDiet) June 12, 2020
間違いないシャンプートリートメントに出会いたい。産前の1月末から美容室行けてない、いつもは月1なのに…。毛量がかなり多いタイプだけど、産後の抜け毛のためボリュームダウンしてるからなんとか耐えてる。これで一般の人の毛量だと思う。もう生えてこないでほしい…生えてくるときが怖い。
— きなこ (@1023ayaao) June 18, 2020
わかりますぅ。
子育てに若干の余裕が生まれ、鏡を見る時間ができると自分の髪めっちゃ老化!しているんですよね涙)
先日久々に会った妹と母に「白髪マジやばい、なんとかしな」と言われショックの極み。
美容院にいっても根本的解決にはならないのよ~~~!!!!
なんとかしましょう!!( ;∀;)
今回私が調べまくって実際にお試ししたモノも含めて紹介します。
みんなで美しいツヤツヤ髪のママになろうよ!(使命感)
では気合を入れて、スタートです!!
あわせて読まれています【実体験】産後のママに贈るプレゼントおすすめ5選
(PR)産後ママへのフィットラボ|来店不要!オンラインダイエット食事管理サービス
産後の抜け毛や白髪におすすめの【時短×コスパ】シャンプー
子育て中に自分にかけられる時間ってかなり限られますよね。
私が美容シャンプーやヘアケアグッズを探す際、譲れなかったのは
時短 コスパ
の2点です。

まずは産後の抜け毛や白髪の原因を解説していきます。
なぜ産後に抜け毛や白髪といった髪への不調がでるのか
産後の抜け毛・薄毛の主な原因は、女性ホルモンです。
妊娠中に増えた女性ホルモンは、出産後一気に減少します。
◎妊娠中(女性ホルモン増)
→髪が抜けにくくなり体毛が濃くなる
◎産後(女性ホルモン激減)
→妊娠中抜けにくくなっていた毛が一気に抜ける
というサイクルです。
産後半年~1年程度で落ち着くそうですが、私のように状態が改善しない場合もあります。
そこで以下の点を見直します。
- 栄養不足
- 睡眠不足
- 頭皮ケア
睡眠不足については、子どもが10か月頃からよく寝るようになってくれたので睡眠時間は確保できました。
残りは栄養不足と頭皮ケアです。
特に白髪は栄養不足からくるそうです。
たんぱく質や亜鉛などのミネラル、ビタミンをバランス良く摂取することが◎

という子育てママには私のようにサプリメントで補う作戦をオススメします。
実際に私が飲んだのはコレ。
あわせて読まれています
内側からギューーと栄養注入して細胞レベルで髪にアタックします。
ついでにお肌もプルプル♪になるんならやるしかない!!!!!

産後のヘアケア対策にオススメの美容シャンプーはコレ!
ではここから産後のママさんに開発された『専用』といっても過言でない
美容シャンプーを紹介します( *´艸`)
①haru「kurokamiスカルプ」
■100%天然由来・10の無添加
産後の髪トラブルに悩んだ2児のママが、自身の化粧品やヘアケア商品開発の経験をもとに開発。
敏感な女性の頭皮のこと、小さな子どものことも考え、シャンプーの素材はすべて100%天然由来。
全33種の美容成分が配合され、シリコンや石油系界面活性剤などは無添加(※1)です。
シリコン・合成ポリマー・カチオン界面活性剤・石油系界面活性剤・合成香料・合成着色料・鉱物油・紫外線吸
収剤・合成防腐剤・合成保存料は無添加。
子どもが生まれると急に『無添加』に敏感になりますよね。
子どもに良いモノ=ママも良いモノをという方程式が成り立ちます。
使い心地は、なめらかな泡に包まれてうっとり・・・至極のバスタイムです♡
■リンス・コンディショナー不要
天然のシルクと真珠エキスを配合し、ハイビスカスエキスが 髪の毛先までたっぷりと潤し、キューティクルをセルロースが整えてくれるから、シャンプーだけでもなめらか な洗い上がり。
1本4000円近くですが、エイジングケアもできるから時短&コスパ◎。
もうね、髪を洗う→リンスやトリートメント→流すの工程が増えれば増えるだけ
子どもとお風呂に入ると疲労するんです・・・笑
なので1本ですべて完結なのは、もう歓喜なのですよ。
もっとくわしく↓
②産後の時短ヘアケアに【VALANROSEクリームシャンプー】

地肌から髪先までしっかり優しく洗える クリームタイプのシャンプー。
オールインワンのため1本でOK!時短も叶えられます♡
お風呂の時間が短いママが欲しかったシャンプーです。
■こんな方にオススメです
・シャンプーに時間がかけられない
・頭皮のにおいが気になる・・・
・朝寝ぐせに困っている
チェックにいくのは( *´艸`)↓コチラから
③ママのための99%以上天然由来&国産オーガニックシャンプー

■SINCE beaute(シンスボーテ)は、
産前・産後のママに向けた国産オーガニックヘアケアブランドです。
有名なアロベビーの姉妹品です。
■全商品が99%以上天然由来成分、国産オーガニック、
石油由来の合成界面活性剤不使用となっており、
産前・産後のデリケートな肌や髪をケアし、
赤ちゃんに触れる肌にも使えます◎
私はアロベビーのクリームユーザーなので、品質や成分に信頼を置いています。
ママ用のシャンプーもあったなんて・・!
チェックにいくのは( *´艸`)↓コチラから
【人気雑誌・ママブログ等で話題沸騰】シンスボーテ オーガニックヘアケアセット
④惚れるママ続々・・・髪にご褒美の【ハーブガーデンシャンプー】
■阿蘇産無農薬ハーブを抽出した「ハーブウォーター♡」を使用。
■今注目の成分「フルボ酸」が入り、ノンシリコン・オーガニックシャンプーなのに、泡立ち・泡持ち・泡切れに優れ、使用感も抜群。
■ヒアルロン酸・ユズセラミドといった髪の潤いに欠かせない成分をふんだんに配合しているので、
洗い上がりはパサつかず、驚くほどしっとり保湿効果が持続します。
コスパの面では考えてしまいますが、質はお墨付きです◎
お祝いやプレゼントでも良きですね。
夫におねだりしちゃいましょ♡↓コチラから
惚れるママ続々・・・髪にご褒美の【ハーブガーデンシャンプー】
⑤家から出ずともサロン級のヘアケア希望!【高濃度炭酸オイルシャンプー Le ment(ルメント)】
美容院に行く時間なんてあるわけないじゃないという皆さん!(私含む)
美容院で目にする『炭酸ヘッドスパ』のおうち版!!
その名も、サロン専売 Le ment-sparkling oil cleansing & shampoo-♡

私は独身時代、雑誌でこう学びました。
一生懸命トリートメントをがんばっても、頭皮がキレイじゃないと意味がない!?
でも子育てやなんやらでじっくり美容院に座っている時間もない( ;∀;)
しかし!
『ルメント』なら3日に1度、シャンプーの代わりに使用するだけでヘッドスパができちゃいます。
あの頭皮クレンジングです。
■炭酸効果は美容室以上!?
通常の炭酸ヘッドスパは1000ppmですがルメントは5000ppm。
そのため、より頭皮に溜まった汚れを落とす力や、美容効果が高くなります。
嬉しいことに、定期コースにすると1本あたり2000円を切るので美容院に行くよりもめちゃオトクに・・・
ステイホームでならではのツヤ髪でいきましょう↓
家から出ずともサロン級のヘアケア希望!【高濃度炭酸オイルシャンプー Le ment(ルメント)】
まとめ
子育てで大変ですが、自分のカラダも大切にして素敵なママでいられるよう
ムリなくがんばりましょ♡
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません