
Hello!お寺のヨメちゃん (@toystorywagaya )です。
子育て奮闘中の3児のママで、趣味は投資と断捨離です★
どうもです。
なんというか年子妊娠ちゃんだったため、昨年も同じ記事を書きました笑
そこからさらに?パワーアップして出産入院も3回目!
3回目にしか見えない世界も出てくる・・・
というわけで
持ってきてよかった!
あってよかった!
出産入院の準備グッズ第2回を開催します~🌸
あくまで私の場合ですので参考程度に・・💛

PR ママさん・妊婦さん限定!【カラダノート】プレゼントキャンペーン
あわせて読まれています
あってよかった入院グッズ

今回特に意識したのが”癒される”ということ。
帝王切開手術のあとのキズの痛みと、後陣痛のダブルパンチが・・きっついんです!!!!!!!
まさに産みの苦しみ。
この痛みをぜひ夫と共有したい笑 切実。
背中からの痛み止めでだいぶ楽になったのですが
その時だいぶ助けになったのが音楽でした。
[ads]音楽で癒されるAmazon Music Unlimited
なにげなく登録していたAmazon Music Unlimited Amazonの音楽聞き放題サービスです。
このヒーリングミュージックを聞くと眠りにつけたわけです。
かなり癒されたんですよ・・・・・(´;ω;`)
今回の一番の苦しいときのヒーローは彼でした🌸
30日間無料なんで登録必須!!
私も無料体験しかやってないです笑
寝る前に聞く音楽と、ホテルラウンジの音楽がオススメです。
簡単登録は→
雑誌の読み放題無料サービスのYahoo!プレミアム
なんかちょっとの暇つぶし。
社会との接点に。
家に帰ってからのことを考えたらサンキュ!とかオレペを読みたくなって・・・
何年か前からは考えられない雑誌のチョイスがマジで主婦

コメント