[ads]
先日出産を終えた2児のママです。
新生児の赤ちゃんを家に迎える前にやっておきたかったこと。
それは大量の写真整理です。
我が家は2歳の息子の写真を「みてね」アプリで管理しています。
さぼっているうちに1歳のBIRTHDAY🎁🎂から
整理していなかったため写真が大量にたまっていました笑
このままデジタル保管も考えましたが、
大きくなった息子が見るのを想像し、
どでかいアルバムも購入しちゃいました🌱
1200枚も写真が収まる容量とタフさに優れ、見た目も可愛いアルバムで気に入っています。
我が家は写真のプリントを、いつもしまうまプリントで頼んでいます。
今回も出産の入院前に注文させて頂きました🎵
うちは年賀状や、結婚式の写真にも利用するほどのしまうまプリント愛用者です。
写真の仕上がり具合や、お値段も安いのでおすすめです。
これから子どもの写真を印刷しようと考えている方、たまったおでかけや旅行の写真を整理しようとしている方。
はりきって伝えるのでぜひ参考にしてください。
[su_button url=”https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3HA0HM+CONHRM+1LGW+HV7V6″ target=”blank” background=”#ff1493″ color=”#ffffff” size=”7″ wide=”yes” center=”yes” radius=”round” icon=”icon: hand-o-right” rel=”nofollow”]\1枚8円で写真をプリントOK/[/su_button]
しまうまプリントで写真プリントを注文したらいくらかかる?
しまうまプリントでLサイズ写真を頼むと、
1枚8円で注文できます。
ちなみに、同じようなネット印刷だと
[su_note note_color=”#FFDDEE” text_color=”#000000″ radius=”5″]
○みてねアプリ 20円
○コンビニ 20~30円
[/su_note]
と結構費用が高くなってしまいます。
そこでしまうまプリントです。
パソコンやスマホで写真のデータをネット印刷で頼むことができます。
これが安くて便利!しかも自宅まで郵送してくれます。
[ads]
しまうまプリントの安さの秘密は?
なぜしまうまプリントはこんなにも安くできるのでしょうか。
実は、しまうまプリントはキタムラホールディングスが運営しています。
「カメラのキタムラ」の会社です。
写真専門の会社が手掛けているだけあって値段が安く、なおかつ写真の品質も良いです。
私が今回頼んだ枚数とお値段です。
[su_note note_color=”#FFDDEE” text_color=”#000000″ radius=”5″]
●Lサイズ→420枚
●値段→2440円 1枚7円
[/su_note]
今回は2940円だったところ、
春のキャンペーンで1枚7円に!
さらにLINEの友だち追加クーポンで500円OFFになりました。
けっこうかかるんじゃないかと思っていたのでとても満足🌱
しまうまプリントは、シーズン別に色々キャンペーンをしているのでHPをチェックしておきたいですね。
こちらからもクーポンの確認ができます↓
[su_button url=”https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3HA0HM+CONHRM+1LGW+HV7V6″ target=”blank” background=”#ff1493″ color=”#ffffff” size=”7″ wide=”yes” center=”yes” radius=”round” icon=”icon: hand-o-right” rel=”nofollow”]\LINEクーポンはここから/[/su_button]
しまうまプリントのフォトブックもオススメクオリティ
しまうまプリントは写真印刷だけでなく、フォトブックも有名です。
我が家も以前フォトブックを注文したことがあるのですが、出来上がりにとても満足しています。
一番安いフォトブックのお値段が24ページで198円ととても安いです。
フォトブックの編集は、しまうまプリントのスマホアプリで操作できます。
とても編集のしやすく、スマホで撮った写真をそのまま使えるのがグッドポイントでした。
家族写真や旅行の写真をフォトブックにしてプレゼントするのがオススメです。
フォトブックの紙の質や、印刷の鮮明さもお値段以上だなと毎回リピートしています。
オススメなのでぜひ試してみてください。
[su_button url=”https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3HA0HM+CONHRM+1LGW+HV7V6″ target=”blank” background=”#ff1493″ color=”#ffffff” size=”7″ wide=”yes” center=”yes” radius=”round” icon=”icon: hand-o-right” rel=”nofollow”]\198円からのフォトブック!/[/su_button]
[ads]
年賀状もしまうまプリントなら簡単で安い!
年賀状の準備どうしていますか?
パソコンでワードを開いて画像検索して組み合わせて….。
宛先を手書きor自宅のプリンターで印刷して….。
と大変\(゜ロ\)(/ロ゜)/
私は結婚を機会にやめました笑
そして3年前の結婚写真+年賀状はしまうまプリントを利用しました。
写真のデータがあれば、用意されているデザインのテンプレートにあてはめていくだけです。
キレイでおしゃれな年賀状が簡単につくれます~!
そして相手宅まで郵送してくれるサービス付き!!!!
さらに早割があります!
普通に郵便局でハガキを買うところから考えると、
驚くほどハイクオリティでローコストに年賀状が作れます。
今年は外出できない、ステイホームで人と会えない現状があります。
写真や年賀状で近況を伝えるのが、ニューノーマルになるかもしれませんね。
その時はしまうまプリントを使ってみてください。
それでは~
[su_button url=”https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3HA0HM+CONHRM+1LGW+HV7V6″ target=”blank” background=”#ff1493″ color=”#ffffff” size=”7″ wide=”yes” center=”yes” radius=”round” icon=”icon: hand-o-right” rel=”nofollow”]\いまの毎日にしまうまプリント/[/su_button]
[su_label type=”success”]あわせて読まれています[/su_label]
【プレママ必見特典】西松屋アプリ登録で出産準備グッズの詰め合わせをもらう方法
[ads]
コメント