楽天で買える人気でオススメの御朱印帳25選!【通販】


『御朱印巡り』立派な趣味の一つですね。
デザインや材質、調べれば調べるほど奥が深い『御朱印帳』。
実際に現場(お寺)にもお問い合わせありますよ。
- 御朱印ってそもそもなに?
- オシャレなデザインが売っているところを知りたい
- 御朱印帳のサイズってなにがよいの?
分かります~!私もお寺に来るまで無知でしたから( *´艸`)
結論から言うと、
- いつも持ちやすいサイズを
- ネット通販で十分
- サイズは個人の好みで

こんなのあるの!?普通にノートとして欲しくなっちゃいます。
それではスタートです!
- 1. そもそも御朱印とは?オススメのサイズってあるの?
- 2. 【楽天でレビュー高評価】オススメの御朱印帳25選
- 2.1. ①【デイリー1位獲得】天然ヒノキで良い香り
- 2.2. ②昭和44年創業専門店のはんなり着物柄
- 2.3. ③京都の伝統工芸『西陣織金襴』
- 2.4. ④女流日本画作家が手掛けた逸品
- 2.5. ⑤唯一無二の家紋と名前の刺繍入り
- 2.6. ⑥木の質感とパステルカラーの組み合わせがおしゃれ
- 2.7. ⑦貴重な銘木を加工した神秘的で美しい御朱印帳
- 2.8. ⑧手織りの麻生地を染めあげた上品でシンプルな一品
- 2.9. ⑨和服姿がcawaii!ハローキティ御朱印帳
- 2.10. ⑩空海が開いた『世界遺産 高野山』の御朱印帳
- 2.11. ⑪お遍路さんも使っている御朱印帳
- 2.12. ⑫セブン!セブン!セブン!宇宙に1つのウルトラ御朱印帳
- 2.13. ⑬豪華!京都伏見の平安絵巻
- 2.14. ⑭Washi club 百鬼夜行
- 2.15. ⑮菊や梅、麻の葉文様を散りばめた美ミッフィー
- 2.16. ⑯吉野の木工職人×京都の製本職人=風神雷神
- 2.17. ⑰伝統文様にアソビ心を加えたユニークな1冊
- 2.18. ⑱インパクト大!地に潜み天駆ける龍
- 2.19. ⑲大人気の北欧風が御朱印帳にも!
- 2.20. ⑳『ご酒飲帳』にも!?美麗な金襴 花に丸文散らし
- 2.21. ㉑かぶらないアジアンテイストなお洒落帳
- 2.22. ㉒モダンなデザインの友禅御朱印帳
- 2.23. 一緒に手をあわせられる手のひら御朱印帳
- 2.24. ㉓伝統の土佐和紙と職人技が光る1冊!
- 2.25. ㉔ナチュラル雑貨のようなオシャレ柄が特徴
- 2.26. ㉕イラストレーター古澤ナオさんによる新しい御朱印帳の世界
- 3. 御朱印帳にぴったりなお供アイテム
- 4. お坊さんに聞いてみた【印象に残った御朱印帳】
- 5. まとめ
そもそも御朱印とは?オススメのサイズってあるの?
御朱印は1300年前の奈良~平安時代に写経を行った(納経)印として発行されたのが始まりと言われています。
その後江戸時代に御朱印巡りがブームになり、現在につながったそうです。
以前解説記事を書いています。
よく読まれています御朱印のルーツは写経って本当?当寺を例に御朱印のアレコレを解説
初めはハンコのみでしたが時が経つにつれて寺社の名前が墨書きされたり、納経を行わなくても御朱印を頂けるようになりました。
寺院によっては本来の納経の形をとるべく、般若心経を読誦したり観音経を書写したりすることを勧められます。
御朱印帳のサイズについて
御朱印帳には『文庫本サイズ 約16㎝×11㎝』と『B6サイズ 約18㎝×12㎝』が一般的です。
しかし手のひらサイズやA5サイズの大きめなモノまで様々あります。
持ち歩きやすさなら小さめサイズが人気です。
また御朱印がはみ出す心配がないのが大きめサイズです。
あまりに小さいサイズだと書きにくいため御朱印が入らないケースがあるそうです。
通常の文庫本・B6サイズにしておけば間違いはないです♪
【楽天でレビュー高評価】オススメの御朱印帳25選
スーパーポイントも使え品揃え豊富な楽天で手に入る御朱印帳です。
レビュー評価の高い順に載せています。
①【デイリー1位獲得】天然ヒノキで良い香り
サイズ | B6(11.7㎝×17.8㎝) |
値段 | 4,200円 |
佐賀のヒノキの木を使ったオリジナルのご朱印帳です。
ヒノキの香りとすべすべの肌ざわり。持っているだけで特別な気分が味わえます。
お店はコチラ→木のおもちゃと木の雑貨 飛鳥工房
②昭和44年創業専門店のはんなり着物柄
サイズ | 文庫本(16㎝×11㎝) |
値段 | 1,210円 |
同じ柄の巾着袋もそろっているので、すぐにコーディネートが完成します。
お店はコチラ→TOUKA御朱印帳専門店
③京都の伝統工芸『西陣織金襴』
サイズ | 文庫本(16㎝×11.5㎝) |
値段 | 2,580円 |
職人が大きな西陣織の生地を裁断し、一つ一つ丁寧に仕上げた逸品です。
お店はコチラ→EsuonHappiness
④女流日本画作家が手掛けた逸品
サイズ | 文庫本(16㎝×11.5㎝) |
値段 | 2,090円 |
京都の和紙商がプロデュースする新意匠ブランド『沓掛ろっか』シリーズ。
女流日本画作家の作品です。
お店はコチラ→こだわりの和雑貨 和敬静寂
⑤唯一無二の家紋と名前の刺繍入り
サイズ | 文庫本(16㎝×11.4㎝) |
値段 | 3,850円 |
綿100%のナチュラルな生地に刺繍された家紋と名前入りの御朱印帳。
1つ1つオーダーメイドで作られます。
お店はコチラ→アルバム&メモリアル アーデント
⑥木の質感とパステルカラーの組み合わせがおしゃれ
サイズ | B6変形 |
値段 | 3,300円 |
神社やお寺をイメージした木の温もりが伝わるデザイン!
レーザー加工を施した木製素材で表紙を仕立てたオリジナル御朱印帳です。
お店はコチラ→町の小さな雑貨屋さん アポン
⑦貴重な銘木を加工した神秘的で美しい御朱印帳
サイズ | 文庫本(16㎝×11㎝) |
値段 | 8,800円 |
数万本に1本の割合でしか発見されないと言われている黒柿。
非常に希少価値の高い黒柿丸太を、製材~自然乾燥~製品加工と一貫作業で生み出された特別な御朱印帳です。
お店はコチラ→おかや木芸楽天市場店
⑧手織りの麻生地を染めあげた上品でシンプルな一品
サイズ | 文庫本(16㎝×11.2㎝) |
値段 | 2,750円 |
手織りの麻生地に金の箔押しがされた上品でシンプルな御朱印帳です。
色の染まり具合がキレイで見るたびにワクワクさせてくれます。
人気色はターコイズです♡
お店はコチラ→Tamao
⑨和服姿がcawaii!ハローキティ御朱印帳
サイズ | 文庫本(16㎝×11㎝) |
値段 | 2,200円 |
みんなのアイドルキティちゃん♡
日本庭園を絵画のように表現した美しい丸窓を背景に、キティちゃんの和服姿の御朱印帳。
黒と赤で整えられたシックなデザインが人気の1冊です。
お店はコチラ→御朱印帳専門店HollyHock
⑩空海が開いた『世界遺産 高野山』の御朱印帳
サイズ | B6(18.3㎝×12.2㎝) |
値段 | 2,145円 |
限りなくシンプルなつくり。
裏移りを防ぎ、強度を高め改良した御朱印用の奉書紙を使用しています。
お店はコチラ→御朱印帳の高野山法徳堂
⑪お遍路さんも使っている御朱印帳
サイズ | B6(17㎝×13.5㎝) |
値段 | 1,501円 |
地元の小さな霊場を巡ったり、霊場の枠にとらわれずに全国の寺社から御朱印を頂いたり、使い方は自由自在。
*表紙の柄はショップ任せで選べません。
お店はコチラ→お遍路用品 てくてくおへんろさん
⑫セブン!セブン!セブン!宇宙に1つのウルトラ御朱印帳
サイズ | 文庫本(16㎝×11㎝) |
値段 | 2,750円 |
ウルトラセブンファン必携アイテム!
水墨画で描かれたウルトラセブンは勇ましく
裏面には、あの名シーン、ウルトラセブンとメトロン星人との戦いの舞台が再現されています。
お店はコチラ→京都 紫音
⑬豪華!京都伏見の平安絵巻
サイズ | B6(18㎝×12㎝) |
値段 | 3,000円 |
想像していたより美しい・・・・。
御朱印を頂いた寺院からも素晴らしい!と言われた古風平安絵巻柄です。
お店はコチラ→ワールドクロス楽天市場店
⑭Washi club 百鬼夜行
サイズ | 文庫本(16㎝×11.5㎝) |
値段 | 2,090円 |
訪ねて、集めて、眺めて、「また行く旅のお供」として
ふすまに使用される和紙で雨や漏れにも強く、百鬼夜行という珍しいデザインが人気の理由です。
お店はコチラ→こだわりの和雑貨 和敬静寂
⑮菊や梅、麻の葉文様を散りばめた美ミッフィー
サイズ | B6(18㎝×12㎝) |
値段 | 1,980円 |
ミッフィー好きなら♡
菊や梅野お花の模様があしらわれたオシャレなデザインにさりげないミッフィーがキュートです。
お店はコチラ→雑貨DEPO
⑯吉野の木工職人×京都の製本職人=風神雷神
サイズ | B6(18㎝×12㎝) |
値段 | 2,980円 |
吉野の木工職人と京都の製本職人が技術を注いだ逸品。
木のぬくもりと香りが心をくすぐり、周りと差をつける『風神雷神』デザインです。
お店はコチラ→京都ちせん
⑰伝統文様にアソビ心を加えたユニークな1冊
サイズ | B6(18㎝×12㎝) |
値段 | 930円 |
伝統文様に遊び心を加えたkomon+プラス。
和の上品な世界観とユニークなデザインが御朱印巡りをより楽しい気分にさせてくれます。
墨書きをのびのびと書いていただける大きめサイズです。
お店はコチラ→書道用品の谷口文栄堂
⑱インパクト大!地に潜み天駆ける龍
サイズ | B6(18㎝×12㎝) |
値段 | 2,310円 |
表紙は墨絵画家「本多豊國」先生による描きおろし!
龍は大自然・大宇宙のパワーの源です。
お店はコチラ→御朱印帳専門店HollyHock
⑲大人気の北欧風が御朱印帳にも!
サイズ | B6(18㎝×12㎝) |
値段 | 1,870円 |
可愛らしいピーターラビットの絵柄。
私でもいける・・・?
もちろん、全世代対応なデザインです。
お店はコチラ→えいせいコム 楽天市場店
⑳『ご酒飲帳』にも!?美麗な金襴 花に丸文散らし
サイズ | 文庫本(16㎝×11㎝) |
値段 | 2,750円 |
御朱印以外にも日本酒やワインなど、お酒のラベルを貼って『ご酒飲帳』に。
旅行のチケット等を貼り付けて旅行記風に。
俳句を書き留めた作品集にも♪
お店はコチラ→都香庵
㉑かぶらないアジアンテイストなお洒落帳
サイズ | B6(18㎝×12㎝) |
値段 | 2,200円 |
一味違うオシャレを醸し出します。
鳥と象などアジアン・インドテイストがスパイシーな1冊♡
お店はコチラ→集彩苑
㉒モダンなデザインの友禅御朱印帳
サイズ | B6(18㎝×12㎝) |
値段 | 1,430円 |
京友禅の高級感あふれる華やかな表紙、オシャレ。本当にお洒落。
裏はシンプルな無地です。
お店はコチラ→TAYU-TAFU
一緒に手をあわせられる手のひら御朱印帳
サイズ | 文庫本(16㎝×11㎝) |
値段 | 1,650円 |
水引の梅結びが可愛い♡
お寺や神社では心を込めて手のひらを合わせてお参りしてほしい・・・そんな気持ちを込めた一冊です。
お店はコチラ→アルバムとママ雑貨の店オフィス31
㉓伝統の土佐和紙と職人技が光る1冊!
サイズ | B6(18㎝×12㎝) |
値段 | 2,440円 |
存在感のある蓮を大きくゴージャスに箔押し加工しています。
老舗製本会社の御朱印帳で、大量生産が難しいため気になったら早めに購入が◎
お店はコチラ→御朱印帳直売店 高知製本ショップ
㉔ナチュラル雑貨のようなオシャレ柄が特徴
サイズ | B6(18㎝×12㎝) |
値段 | 1,650円 |
おでかけやひつじ、クリーム・・。
和柄が多い中、ナチュラルな可愛さに釘付けです。
お店はコチラ→和み仏壇 INABA
㉕イラストレーター古澤ナオさんによる新しい御朱印帳の世界
サイズ | 文庫本(15㎝×10.9㎝) |
値段 | 1,870円 |
鮮やかな色彩と生き生きと描かれた動植物達が特徴的。
御朱印帳としてはもちろん、かわいいイラスト付きの
旅行記にしてみたり、思い思いにお楽しみいただけます。
お店はコチラ→Clothes-Pin E-shop
以上25冊です。
オシャレでカッコよく、可愛い御朱印帳ばかりですね。
全国各地の御朱印巡り、あなたはどの1冊を旅のお供にしますか?(*’ω’*)
御朱印帳にぴったりなお供アイテム
寺社仏閣巡りに御朱印帳は欠かせません。
楽しい旅のお供にぴったりの御朱印帳サポートアイテムも準備しましょ♡
日本の伝統色4柄の御朱印帳入れ袋
サイズ | 約高22x幅15.5xマチ2.6(㎝) |
値段 | 2,970円 |
御朱印巡りがより楽しくなるふくれ織のぷっくり感が可愛らしい御朱印帳入れです。
立体感のある凹凸で柄を織り出した二重織物、ふくれ織で国産品。
お店はコチラ→Happyストアー
桐箱屋さんの御朱印帳5冊ケース(平成・令和版)
文字入れ | 平成・令和・文字なしから選択 |
値段 | 3,980円 |
大切な御朱印帳を保管できる桐の御朱印帳ケース。
桐は軽くて湿気に強い、そのうえ防虫・防カビ効果あり、大切なものを保管するのにぴったりな材質です。
お店はコチラ→曙工芸 桐箱屋さん
お坊さんに聞いてみた【印象に残った御朱印帳】
*写真はMy御朱印です。
本職の方はどのような御朱印帳を知っているのだろう?
そう考え、実際に御朱印を書く僧侶(旦那)に話を聞いてきました。




手作りですか!
考えてみればすんなりと作成できそうです。
ちなみに何冊も御朱印帳を見てきましたが、どれも想いのこもったステキな御朱印帳ばかりだったそうです。
*旦那さん協力ありがとう!
まとめ
御朱印帳は本当に奥深いです。
天然木やキャラクター、オシャレなデザイン。
御朱印巡りをした後にコレクションとして飾っておくインテリアにもぴったり。
寺社仏閣巡りがますます楽しく、思い出が増えるモノとして最適ですね。
思い思いのお気に入りの1冊を見つけて頂けたらと思います。
◎ただ今楽天ROOMに御朱印帳コレクション掲載中
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません