セレモニースーツはいつ・どこで買う?私が選んだイオン&気になるロコンド

ママは絶賛育児中
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

୨୧ 私がいつも使ってて、みんなにオススメしてるまとめ ୨୧
˗ˏˋ Yahoo!ショッピング使うなら〖 LYPプレミアム会員登録 〗⤼ˎˊ˗
˗ˏˋ楽天〖 リアルタイム 〗で売れてるランキング⤼ˎˊ˗
˗ˏˋAmazonも〖 爆安が狙える 〗要チェックです⤼ˎˊ˗
※当記事内で紹介しているリンクは一部Amazonアソシエイトリンクがあります

そみーた
そみーた

こんにちは、筆者のそみーた(@toystorywagaya)です。

3児のママで、趣味は投資と断捨離、オトクに弱い♡ゆるっとお寺の奥さんしてます。

春は、卒園式・卒業式、そして入学式…

子どもたちの晴れ舞台が続く、まさに“セレモニーラッシュ”の季節!

そんな中、「ママの服どうしよう!?」問題に悩む人、多いのではないでしょうか。
私もそのひとりでした(笑)

頑張るママ
頑張るママ

ワンピース?セットアップ?色は?悩む〜

春のセレモニーラッシュ。ママの服どうする問題

何年かに1度しか着ないし、でも写真もたくさん撮るし、なるべくちゃんとしていたい…。

そんな思いで、今回新しくセレモニースーツを準備しました!

𓈒 𓏸 𓐍 𓂃 𓈒𓏸 𓂃◌𓈒𓐍 𓈒 こちらもオススメ 𓈒 𓏸 𓐍 𓂃 𓈒𓏸 𓂃◌𓈒𓐍 𓈒

私が選んだのはイオンのセレモニースーツ

まず私が購入したのは、イオンのセレモニースーツ

実際に店舗で試着できて、値段も手頃。
ジャケット+ブラウス+スカート(またはパンツ)みたいなセットになっていて、
必要なものが全部揃っているのが安心ポイントでした✨

そみーた
そみーた

結局正解って分からんってなります

しかも、イオンは「セレモニーフェア」的な特設コーナーができる時期があるので、
そのタイミングを狙うと種類も豊富で選びやすいですよ◎

買ったセレモニースーツ(に近い形

入学式と卒業式で違う話を聞きました。

頑張るママ
頑張るママ

買う前に調べとけばと思いましたが、入学・卒業式は何度もくるのでもう買っちゃいました

なんでも、

卒業式は卒業する生徒が主役なので、保護者はネイビーやブラックが普通。

入学式は華やかだから、ベージュや明るい色でも良いと言う風なマナーを聞きました。

それを聞いた私は、急いでジャケットを買い足しました笑

結構こういうセレモニースーツって使う機会は限られているのにやっぱり良いお値段しますよね💦
頑張ってそのためにパート働いた感がすごくあった、2月3月でした。

働くソミータ
働くソミータ

お札が飛ぶ飛ぶ 苦笑

あとコサージュも買おうかなと思って、結局ハンドメイドのメルカリを利用しました。

実はロコンドも狙い目!アウトレットでお得にGETできること

以前ロコンドでお洋服買った記事買いてます

ちなみに、今回イオンで購入したんですが、実は密かにチェックしていたのがロコンドのアウトレット商品

「えっ、ロコンドって靴のイメージしかなかった!」って方も多いかもですが、
実はフォーマル・セレモニー系のアイテムも豊富で、おしゃれで安い商品が揃っています!

なかには半額近くになっているスーツセットやワンピースもあって、
「ネットでも全然アリかも!」と感じました。(次回はロコンドも候補です✨)

𓈒 𓏸 𓐍 𓂃 𓈒𓏸 𓂃◌𓈒𓐍 𓈒 こちらもオススメ 𓈒 𓏸 𓐍 𓂃 𓈒𓏸 𓂃◌𓈒𓐍 𓈒

セレモニースーツはいつ買う?何を基準に選ぶ?

経験して思ったのは、“早めの購入”がカギ!

特に2月〜3月に入ると、
「欲しいサイズが売り切れてる…!」なんてこともあるので、

年明け〜2月上旬くらいまでに準備するのが理想です。

選ぶときに意識したのはこの3つ👇

  • 着回しできるデザイン(学校行事にも使える)
  • 自宅で洗える or お手入れが簡単
  • 足元やバッグも合わせやすいカラー(ネイビー・グレー・ベージュ系)

小物も!パンプスはロコンドで揃えちゃった

プライベートレーベルだよ!?

新品で安く買えるし、合わなかったら無料で返品してくれるし

お店で買うより良くない⁉︎(リンク貼っとくね

そみーた
そみーた

…と1人ショッピングして楽しんでる女です

まとめ:ママのセレモニースーツ、選び方次第で気持ちも晴れやか

「なんでもいいや〜」と思っていたけど、
ちゃんとスーツを着て、子どもと一緒に写真を撮ると、やっぱり選んでよかったなって思いました。

見た目だけじゃなく、気持ちもピシッと引き締まるし、
特別な日を少しでも丁寧に迎えられた気がします🌸

これから準備する方は、
イオンの実店舗も、ロコンドのアウトレットも、どちらもおすすめです!
予算や好みに合わせて、ぜひチェックしてみてくださいね。

この春はパートも退職して生活の変化があったライフスタイルも記事にしてます↓

そみーた
そみーた

安すぎ笑 なニッセンアウトレット記事もどうぞ

+ 忙しい女性を応援!暮らしをラクにするおすすめ6選

皆さんの生活をもっと楽しく、快適にする素敵なサービスをご紹介します。気になるリンクからぜひチェックしてみてくださいね。

生協の宅配サービス
家にいながら安心・安全の商品が手に入るから、忙しい日々も楽々。関西エリアにお住まいの方、必見です!こちらからどうぞ

𓈒 𓏸 𓐍 𓂃 𓈒𓏸 𓂃◌𓈒𓐍 𓈒 生協の宅配サービス 𓈒 𓏸 𓐍 𓂃 𓈒𓏸 𓂃◌𓈒𓐍 𓈒

知ってたらおとくな美容モニターを始めちゃおう
バラエティ番組で話題の安心安全な美容エステモニターサービス。好きなタイミングで参加できる覆面調査モニターサイトで特典もりだくさんで、楽しくキレイになれるのが魅力。詳しくは公式サイトをチェックしてね。スマモニ公式サイトはこちら

𓈒 𓏸 𓐍 𓂃 𓈒𓏸 𓂃◌𓈒𓐍 𓈒 賢い大人のモニターサイト 𓈒 𓏸 𓐍 𓂃 𓈒𓏸 𓂃◌𓈒𓐍 𓈒

業界最安!1980円からの家事代行サービス
ちょっとした家事の手助けがほしい時にぴったり。お試しトライアルもできるから、心配なところも気軽に体験できます。サービス詳細はこちら

𓈒 𓏸 𓐍 𓂃 𓈒𓏸 𓂃◌𓈒𓐍 𓈒 業界最安の家事代行サービス 𓈒 𓏸 𓐍 𓂃 𓈒𓏸 𓂃◌𓈒𓐍 𓈒

Locca 浄水型ウォーターサーバー
「たくさん飲みたいけど予算が…」を解決する定額サービス。おいしい水で、毎日をもっと豊かに。もっと知りたい方はこちら

𓈒 𓏸 𓐍 𓂃 𓈒𓏸 𓂃◌𓈒𓐍 𓈒 Locca 浄水型ウォーターサーバー 𓈒 𓏸 𓐍 𓂃 𓈒𓏸 𓂃◌𓈒𓐍 𓈒

Zoomでプロにお金の相談
「お金のこと、どうしよう…」そんな悩みを抱えるあなたに。プロが親身に無料で相談に乗ってくれますよ。気軽に始めてみませんか?お金のみらいマップをチェック

𓈒 𓏸 𓐍 𓂃 𓈒𓏸 𓂃◌𓈒𓐍 𓈒 将来の教育費を相談 𓈒 𓏸 𓐍 𓂃 𓈒𓏸 𓂃◌𓈒𓐍 𓈒

在宅ワーク「コールシェア」
完全在宅で働ける「コールシェア」は、子育て中のママ・パパや通勤が難しい方におすすめです。仕事内容は、飲食店などへの電話確認。柔軟なシフトと充実したサポートで、平均時給1,400円以上。初心者でも安心して始められます。詳しくはこちら

𓈒 𓏸 𓐍 𓂃 𓈒𓏸 𓂃◌𓈒𓐍 𓈒 平均時給1,400円以上 スキマ時間に 𓈒 𓏸 𓐍 𓂃 𓈒𓏸 𓂃◌𓈒𓐍 𓈒

どのサービスも、あなたの毎日をサポートしてくれること間違いなし!ぜひ一度試してみてください。

そみーた
そみーた

他の記事もぜひご覧ください♡ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました