子育て中でも自宅でできる実用的な仕事10選
こんにちは、管理人のそみーた(@toystorywagaya)です。
3児のママで、趣味は投資と断捨離、オトクに弱い♡ゆるっとお寺の奥さんしてます。
子育てママにとって、家庭と仕事の両立は大きな課題です。
在宅ワークは、自宅で子育てをしながらでも取り組むことができるため、大変魅力的な働き方です。ここでは、特に子育て中のママに適した、自宅でできる仕事を10種類ピックアップしてご紹介します。
メリットデメリット、平均収入、仕事の開始方法と、応募先をまとめていきますね★
私は1人目の出産の後、なにか家で働けないかめちゃめちゃ探した経験を基にしています。そして5年経った今、3人の子どもを抱え在宅ワークで働くママになりました~~~!
毎月のお給料日が楽しみです・・・その時の記事もどうぞご覧ください↓
データ入力
まずはオンラインで在宅も可能!データ入力の仕事です。
仕事内容としては、コンピュータにデータを入力する作業で、文書、表計算、データベース管理などが含まれます。
メリット:特別なスキル不要、時間を選ばず作業可能
デメリット:単調な作業、収入の上限が低い傾向
平均収入:時給800円〜1200円程度
開始方法:クラウドワークス、ランサーズ で案件を探す
特別なスキルは不要!モクモクと作業をするのが好きな方、タイピングに自信のある方にオススメ
主な応募先↓
タイピングが速いに越したことはないですが、やはり間違わない正確性につきますね。
競争率は高いですが、最初でよくわからずにドキドキしながら在宅ワークを始めるのには良い案件だと思います。
アンケートモニター
私も最初に在宅ワークを始めたときはアンケートモニターからでした。まずはマクロミルに登録してポチポチしていましたね。
仕事内容:様々な商品やサービスに関するアンケートに回答する。マーケットリサーチに貢献する。
はっきりいうと1アンケート2円とかなので、頑張ってひと月やって500円くらいかなという感想です。しかしパソコンやスマホだけでお金が稼げるという0から1になる感覚を味わえる、経験できるというのはとても大きいです。
ちなみにアンケートモニターは、良いアンケートや案件があるとオンラインインタビューや商品モニターにつながることがあり、新商品のサンプルが送られてきて試せたり、インタビューでは1時間ほどで5000円ほどになったりすることもたまにあります。
メリット:場所を選ばず、手軽に始められる
デメリット:単価が低く、大量にこなさないと収入に限界
平均収入:アンケート1件あたり数十円〜数百円
開始方法:マクロミルやで登録
主な応募先↓
- マクロミル – 公式サイト
- infoQ – 公式サイト
- リサーチパネル – 公式サイト
- キューモニター – 公式サイト
- 楽天インサイト – 公式サイト
- タウンライフ – 公式サイト
- オピニオンワールド – 公式サイト
- iSayーアイセイ – 公式サイト
アンケートモニターの収入相場は、平均的には、月に2~3万円程度で、年間で換算すると24~36万円程度です。 アンケートモニターの中には、一件あたり3,000円〜2万円ほどする高額な案件も存在します。色々なアンケートモニターサイトに登録して複数を同時並行するなど、競争率の高い案件にヒットするよう行動することが稼ぐコツです。
プログラミング
性別、年齢関係なく在宅ワークで高収入が期待できる職種がプログラミングです。2ちゃんねる開設者のひろゆき氏もプログラミングをオススメしています。学歴も関係なし、自力でも知識技術を取得できアプリを作るなどして実力を示せば仕事ができます。
仕事内容:コンピュータプログラムやアプリケーションの開発。言語の習得とソフトウェア開発スキルが必要。
かくいう私もプログラミングに憧れてハローワークの職業訓練でプログラミングを学んだ1人です。コードの知識やHPを組み立てるための実践的形式を学びプログラミングのすこ~し入口にたった感じです。その時の記事もどうぞ↓
メリット:高収入が可能、リモートワークに最適
デメリット:学習に時間が必要、継続的なスキルアップが必要
平均収入:月収20万円〜50万円以上も可能
開始方法:オンラインプログラミングスクール、自習
プログラミングは自力で学ぶには難しいところもある(かなり人を選ぶ分野)ので、オンラインスクールでさくっと学んじゃうのが早いです。わかんないところも質問できますしね、supportがしっかりしているプログラミングスクールを選ぶのが何よりのコツです。
プログラミングスクール👇
・英語で学ぶオンラインプログラミングスクール 【Awesome Ars Academia(オウサムアルスアカデミア)】-公式サイト
・【アイデミー】AIを学んで一発逆転のキャリアチェンジ!ー 公式サイト
・DMM WEBCAMP 学習コース(はじめてのプログラミングコース)ー 公式サイト
在宅ワークの応募先を探すなら👇
・クラウドワークス – 公式サイト
・クラウドテック– 公式サイト
・ハロワカ? - 公式サイト
・【アイデミー】ー 公式サイト
これらはプログラマーとしてのスキルを活かして、在宅ワークやリモートワークの案件を探すことができます。案件によっては、特定のプログラミング言語や技術スタックの知識が求められることもありますので、自身のスキルや経験に合った求人を探してみてください
Webライティング(オススメ!)
私的超オススメライティング!
自分の経験を文字に起こすだけでお金が発生するといっても過言ではない、それがライターなのです。
クラウドワークスで短い文章から始めてみて、ブログの記事作成や簡単なHP記事の作成の案件をとっていけたらそれなりにお小遣いになるかなといった感覚です。
仕事内容:ウェブサイトやブログ用の文章を書く。SEOに基づいたコンテンツ作成が重要。
ちなみに私のように補助金申請などの専門的分野だと収入が月8万と爆上がりします。文字単価1.5円以上で請け負ったのでまだまだ中堅ライターレベルです。3円とかなってみたい。
メリット:文章を書くことが得意なら高収入が狙える
デメリット:ライティングスキルが求められる、初期は低単価
平均収入:記事1本あたり500円〜数千円
開始方法:クラウドワークス、ランサーズ で案件を探す
主な応募先👇
オススメはクラウドワークスです。仕事案件あるわあるわでテンションあがります。
Webデザイン
仕事内容:ウェブサイトの外観とレイアウトを設計する。ユーザーインターフェイスとユーザーエクスペリエンスに重点。
☛女性限定!キャリアデザインスクール【WeRuby(ウィルビー)】
専門ソフトイラストレーターやPhotoshopを操る技術が不可欠。はっきりいって独学はかなり難しい、とハローワークの訓練プログラムで体感した私の感想です。
スクールで習いましょう。なんならハローワークの訓練プログラムWEBデザインでも浅く広くは学べます。学んだら履歴書に書けるので、そのあと育ててもらえるような就職先を見つけるのも手だと思います。
オンラインスクールでも人気のWEBデザインで、スクールだと就職先の斡旋などハロワより専門的な情報が得られるので通いでもオンラインでも、探すのもアリだと思います。イラレやPhotoshopが扱えるとなると、デザイナーでなくても、事務で入社した会社で広報やチラシの作成などの仕事はできることはかなりのアピールポイントになります。
WEBデザインが学べるスクール👇
・WEBデザインと広告運用が学べるオンラインスクール「studio US」ー 公式サイト
・DMM WEBCAMP 学習コース WEBデザインコース ー 公式サイト
・【デザイン・動画編集】を学んでいこうと考えるならInsage(インサージ)ー 公式サイト
・女性限定!キャリアデザインスクール【WeRuby(ウィルビー)】- 公式サイト
メリット:クリエイティブなスキルを生かせる、自由度が高い
デメリット:デザインスキルやセンスが必要
平均収入:案件によるが、初心者でも1案件数万円から
開始方法:Adobe Photoshopなどのデザインソフトを学ぶ
在宅ワークの応募先を探すなら👇
・クラウドワークス – 公式サイト
・クラウドテック– 公式サイト
・ハロワカ? - 公式サイト
・Insage(インサージ)ー 公式サイト
動画編集
YouTubeなどの動画編集の仕事はどんどん増えていっています。動画編集のスキルを手に入れれば自分で魅力的な動画を作成できますし、趣味もお仕事獲得にも役立てる今一番旬な技術です。
仕事内容:映像素材を編集して最終的な動画を作成する。クリエイティブな視覚表現が求められる。
メリット:需要が高まっているため収入のチャンスが多い
デメリット:専門的なスキルとセンスが必要
平均収入:動画1本あたり数千円〜数万円
開始方法:Adobe Premiere Proなどで動画編集スキルを学ぶ
主な応募先👇
クラウドワークス:YouTube動画作成・編集や映像制作の仕事が豊富にあり、初心者からプロフェッショナルまで幅広い案件 -公式サイト
Web広告運用
仕事内容:ウェブ上での広告キャンペーンの計画、実施、分析を行う。デジタルマーケティングの知識が必要。
メリット:未経験から始められ、専門性を身につけられる
デメリット:継続的な学習が必要、成果にプレッシャー
平均収入:月収数万円〜数十万円
開始方法:オンラインコース受講、マーケティング書籍の学習
オンラインコースの受講はこちら👇
・広告運用が学べるオンラインスクール「studio US」ー 公式サイト
・広告運用を学んでいこうと考えるならInsage(インサージ)ー 公式サイト
主な応募先👇
・クラウドワークス – 公式サイト
・クラウドテック– 公式サイト
・ハロワカ? - 公式サイト
・Insage(インサージ)ー 公式サイト
ハンドメイド・販売
仕事内容:自作の工芸品やアート作品を作成、オンラインで販売する。創造性とマーケティングが鍵。
メリット:趣味を生かして収入を得られる
デメリット:市場での競争、販売までの時間がかかる
平均収入:作品によるが、一点数千円〜数万円
開始方法:minne、Creema で作品を販売
例えば、ミンネなら、
≪minne(ミンネ)ってどんなサービス?≫
アクセサリーのような小物から
洋服、雑貨、大きなものでは家具まで
260万点のハンドメイド作品が集まる
国内最大級のハンドメイドマーケットです♪
また作家さんも21万名が登録中!
パソコンや、スマートフォンのアプリから
作品を販売したり、素材などのお買い物が簡単にできちゃいます。
CM放送やテレビ番組の特集でも取り上げられ
今、minne(ミンネ)は大注目されています☆
主な販売先👇
minne - 公式サイト
Creema - 公式サイト
つなぐマーケット - 公式サイト
シール貼り
仕事内容:商品にラベルやシールを貼る単純作業。手作業が中心で、物理的な労力を必要とすることも。
メリット:簡単な作業で、誰でも始められる
デメリット:単価が低く、大量にこなさないと収入に限界
平均収入:時給換算で800円〜1000円程度
開始方法:在宅ワーク募集サイトへの登録
主な応募先👇
文字起こし
データ入力と並ぶ在宅ワークの難しいスキルがいらない仕事です。それなりに競争率も高くクラウドワークスでは応募が目立ちます。PCで録音した文字起こしなどが仕事の内容になります。
仕事内容:音声記録をテキスト形式に変換する。正確なタイピングと聞き取り能力が求められる。
メリット:特別なスキルがなくても始められる
デメリット:聞き取りが難しい場合があり、集中力が必要
平均収入:1時間の音声に対して1000円〜3000円程度
開始方法:クラウドワークス、ランサーズ で仕事を探す
主な応募先👇
在宅ワークの実践に向けて
在宅ワークの実態と収入の現実
在宅ワークは、家庭や個人のスペースで行う仕事であり、インターネット環境が整っていれば、場所を選ばずに仕事が可能です。多様な職種があり、データ入力、ライティング、プログラミングなどの業務が含まれます。特にデジタル技術の進化により、さまざまな仕事が在宅でも可能になっています。
在宅ワークの収入は、職種やスキルレベル、案件の規模によって大きく異なります。初心者向けの仕事は時給800円から1200円程度のものが多く、専門的なスキルが必要な仕事では、より高い収入を期待できます。
子育て中の在宅ワークでは、子どものスケジュールに合わせた時間管理が重要です。子どもが学校や幼稚園に行っている間や寝ている時間を利用すると良いでしょう。また、家事と仕事の時間を明確に区別し、効率的に作業することが大切です。
私は子どもが出ている夜中が主な作業時間です。
在宅ワークのメリットとデメリット
メリットとしては、通勤時間の削減、柔軟なスケジュール、家庭との両立が挙げられます。
一方、デメリットには、孤独感、自己管理の必要性、仕事の安定性の欠如があります。
通勤時間がないのが最大の利点です。時間が余分にとれるので家事をするのに役立ちます。
在宅ワークでは自分自身でスケジュールを管理できるため、家族のニーズに合わせたり、自分自身のライフスタイルに合わせたりすることが可能です。これにより、仕事とプライベートのバランスを取りやすくなります。
環境を整えよう:仕事に集中できる環境づくり
静かな作業スペースの確保:家の中で静かで邪魔されにくい場所を仕事スペースとします。適切なデスクと椅子を用意し、良好な姿勢で作業できるようにします。
必要な機材の整備:高速なインターネット接続、効率的なパソコン、必要に応じて外部モニターやプリンターなどの設備を整えます。
在宅ワークを始める前に知っておくべきこと
- 職種の選定:自分のスキルや好みに合った在宅ワークを選ぶことが重要です。データ入力やWebライティングは初心者向け、プログラミングやWebデザインは特定のスキルが必要です。
- 市場のニーズを理解:どのような仕事が需要があるかを知り、それに合わせてスキルを磨くことが成功への近道です。
- 設備投資の検討:在宅ワークに必要な機材やソフトウェアを確保することが重要です。
子育てママの在宅ワーク成功のコツ
- 家族の理解と協力:家族に在宅ワークの重要性を理解してもらい、育児や家事の協力を得ることが重要です。
- フレキシブルなスケジュール:子どものスケジュールに合わせて、柔軟に作業時間を調整します。例えば子どもが学校や保育園に行っている間に集中的に作業を行うなど。
- ストレス管理:仕事と育児の両立は容易ではないため、適度な休息やリフレッシュの時間を確保することが重要です。
とにかく無理をしない!につきますね。紅茶でも飲んでリラックスしてください。
まとめ
子育て中の在宅ワークは多くの課題を含みますが、適切な時間管理、ストレス管理、そして家族の協力を得ることで、これらの課題を乗り越えることが可能です。在宅ワークは、柔軟性と自律性をもって取り組むことが重要です。家庭と仕事のバランスを保ちながら、効率的に仕事を進めることで、子育てとキャリアの両立は実現可能です。成功の鍵は、自分にとって最適なワークスタイルを見つけ、それに適した環境を作ることにあります。
コメント