
こんにちは、筆者のそみーた(@toystorywagaya)です。
3児のママで、趣味は投資と断捨離、オトクに弱い♡ゆるっとお寺の奥さんしてます。
PR:THE FLOWER SHOP /msh
朝のメイク前やリラックスしたい夜、唇がくすんで元気がない…なんてこと、ありませんか?
そんな時にぜひ試してほしいのが、今回ご紹介するmsh ザ・フラワーショップ ペタルルージュなんです!💄✨

イエベでもブルベでもいけます
このルージュ、実はさりげなく美しい色合いとしっとりとした塗り心地が両立している新感覚の一品!
まるで花びらが唇に触れているみたいな感触がたまらないんです🌸
それでは、この魅力的なルージュの秘密を徹底レビューしていきますので、どうぞお楽しみに💕

ペタルルージュとは?

「ペタルルージュ」はザ・フラワーショップの人気商品で、税込2,420円というお手頃価格で提供されています。
ペタルは、フランス語で「花びら・花弁」という意味です。
このブランドはその名の通り、花をテーマにした製品作りをしており、花びらのような美しさにインスパイアされたアイテムを数多く展開しています。
このペタルルージュも、「ダリアコーラル」「コスモスルビー」「ブラウンローズ」「ピュアスイートピー」といったカラーで、花の色合いを巧みに表現しているのが魅力です。
とろける塗り心地の秘密

ペタルルージュには、フラワーショップがこだわり抜いたリッチなプランパー成分と保湿成分が含まれています。
ふっくらとしたみずみずしい唇に…!
香味剤として「バニリルブチル」や「メントキシプロパンジオール」が配合されていて、唇に優しく溶け込み、長時間にわたって美しい発色と潤いが続きます。

塗ってもプルプルが続くのがイチオシポイントです
成分について
ザ・フラワーショップ ペタルルージュ:ピュアスイートピー の成分を載せますね。
〈全成分〉水添ポリイソブテン、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、イソノナン酸イソトリデシル、リンゴ酸ジイソステアリル、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、ラウリルポリグリセリル-3ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、合成ワックス、ヒドロキシステアリン酸水添ヒマシ油、カオリン、シリカ、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、マイクロクリスタリンワックス、ヒメフウロエキス、ダマスクバラ花エキス、カーネーション花エキス、BG、パルミチン酸エチルヘキシル、オクチルドデカノール、アフリカマンゴノキ核脂、水添ココグリセリル、パルミトイルトリペプチド-1、トコフェロール、キャンデリラロウエステルズ、カルナウバロウ、イソステアリン酸ソルビタン、メントキシプロパンジオール、バニリルブチル、トリベヘニン、水、水酸化Al、テトライソステアリン酸ポリグリセリル-2、酸化チタン、赤202、酸化鉄、赤201、青1、黄4、黄5 引用 ザ・フラワーショップ ペタルルージュ 公式HP

お店の名前もフラワーショップだし、お花を買うようにお花のメイクを楽しむのもとってもいいですね!
実際に使ってみた!仕上がりと持続性の検証

今回、モニターとしてペタルルージュを試用する機会をいただき、心待ちにしながら使い始めました。

普段ティントグロス使っててルージュ系は久しぶり
唇にのせた際、そのスムーズなテクスチャーに驚かされました。

そっとのせるだけでプルップルなリップになったの!

若い時と違って唇の血色なくなんない?

ちょっとわかるかも(悲しい
なのでペタルルージュは鮮やかに発色し本当に嬉しい〜
あとイヤな縦じわも目立たなくなるそうです
持続性も抜群で、一日中維持される美しさに感謝です。
おすすめの使い方とシーン別スタイリング
普段のメイクには「ダリアコーラル」のようなナチュラルな色調がオススメで、カジュアルにもフォーマルにもマッチします。

特別なデートやイベントには、「コスモスルビー」や「ブラウンローズ」を選べば、大人の魅力が輝きますよ。
ピュアスイートピーのカラーは、その名の通り、スイートピーの花を思わせる優しいピンクが特徴。
このカラーは、ロマンチックでフェミニンな印象を与えるため、特にデートや特別なイベントなどでの使用がオススメ。
優雅で落ち着いた雰囲気を醸し出すピュアスイートピーは、可憐さと上品さを兼ね備えたシーンにぴったりです。
このようにペタルルージュはシーンに合わせたカラーチョイスで、自分らしい装いが楽しめます。
少し気分をかえてみて、お花のキレイなメイク、ぜひ試してみてくださいっ、きっと新しいお気に入りになるはずです!

ここからは↓ 私も活用しているお得情報です。
●ムリしない!やっぱり頼んで正解!の家事代行サービス
●ブランド子ども服をやす〜く買いたい時こっそり使う
●高級おむつミラフィール、出産祝いのプレゼント用にも送りました。過去記事あります
三菱地所が提供する家事代行サービス「30min.(サーティーミニッツ)」
従来の家事代行とは違い、30分単位で利用時間を選べて、 気軽に短時間から使える家事代行サービスです。

初回体験60分3,300円〜+【三菱地所の家事代行30min.】
●宅配ランチのナッシュ。産後の栄養補給に使いました、楽ちんでおいしかったです。過去に記事を書きました。
●人気のオイシックスは食材がいっぱい入っていて便利です。オススメはご飯ものと牛乳飲み放題

他の記事もぜひご覧ください♡ありがとうございました。
コメント